2014年02月08日
2014年02月08日
秘密結社?「もの造り♪製作隊!」
今日は大好きな友人お2人が
工房に来ました!!!
勢いあまって4時間ぶっとうし
で工房こもりこもり♪
ひや~~楽しかった♪
次回に乗り越しだけど
また 続き楽しもうネ!
来訪!礼拝(笑)
MOCO & YOH & JC



☆ギターストラップ製作☆
工房に来ました!!!
勢いあまって4時間ぶっとうし
で工房こもりこもり♪
ひや~~楽しかった♪
次回に乗り越しだけど
また 続き楽しもうネ!
来訪!礼拝(笑)
MOCO & YOH & JC



☆ギターストラップ製作☆
2014年02月06日
こんな旧車もいいよね♪
先日、HEAD OFFICE敷地横の
お宅にこんな素敵な旧車が
留まっており・・・
思わず激写!!!
最新の便利な車もいいけど
こんな昔のスタイル
大事にしたいですよね♪
う・・・欲しいな(笑)


お宅にこんな素敵な旧車が
留まっており・・・
思わず激写!!!
最新の便利な車もいいけど
こんな昔のスタイル
大事にしたいですよね♪
う・・・欲しいな(笑)


2014年02月06日
本日も物置!
本日も物置設置!
とにかくハイスピード
施工♪
基礎の盤の状態にも
よりますがある程度
しっかりしていて
フラットな地盤でしたら
半日で完了してしまいます♪
大きさ的には
本日のサイズは正方形の
2630×2630くらいです。


とにかくハイスピード
施工♪
基礎の盤の状態にも
よりますがある程度
しっかりしていて
フラットな地盤でしたら
半日で完了してしまいます♪
大きさ的には
本日のサイズは正方形の
2630×2630くらいです。


2014年02月01日
大型物置~施工
こちらは奥行きは2mほどですが
横幅が5.3mくらいの横長の物置です!
土地の形状、建物の間取りに応じて
最適なサイズを選びます。
施工した後に「あ!家との隙間をもう少し
確保したかった・・・」
「この器具が通らなかった・・・」とか
の問題がおきないように建てる位置、
場所及び寸法は本当に要です。
モノを選ぶことより先に生活、行動パターン
をよく考慮して確実な設置場所を
決定するのが大事ですよね♪
こちらのお宅は浜からの風が時より強く
吹く為、横転の心配をされてましたが
基礎ブロック下へアンカー施工を確実に
させて頂いているので、ご安心です!


横幅が5.3mくらいの横長の物置です!
土地の形状、建物の間取りに応じて
最適なサイズを選びます。
施工した後に「あ!家との隙間をもう少し
確保したかった・・・」
「この器具が通らなかった・・・」とか
の問題がおきないように建てる位置、
場所及び寸法は本当に要です。
モノを選ぶことより先に生活、行動パターン
をよく考慮して確実な設置場所を
決定するのが大事ですよね♪
こちらのお宅は浜からの風が時より強く
吹く為、横転の心配をされてましたが
基礎ブロック下へアンカー施工を確実に
させて頂いているので、ご安心です!


2014年02月01日
こういった・・・感じ?
はじめて、このあいだ気付いたのですが
コンビニさんの駐車スペース脇に
こんな看板とポールを発見!
犬とずっと永く一緒にいる私ですが
知らなかった・・・
PET専用リード留めポール?とでも
申しましょうか?
なんか嬉しくもあり、待たせる故の
切なさ・・・なんか複雑なモノでした(笑)
でも家で待たせとく事に比べれば
全然最高にFAMLIY感があって
いいよね♪


コンビニさんの駐車スペース脇に
こんな看板とポールを発見!
犬とずっと永く一緒にいる私ですが
知らなかった・・・
PET専用リード留めポール?とでも
申しましょうか?
なんか嬉しくもあり、待たせる故の
切なさ・・・なんか複雑なモノでした(笑)
でも家で待たせとく事に比べれば
全然最高にFAMLIY感があって
いいよね♪


2014年02月01日
THE GOEMON
先日、私共の親交の深い友人
BOKKURI氏により製作された
五右衛門風呂の入水式(笑)&
入浴儀式にお呼ばれされ行って参りました♪
やっぱ最高だね!昔のモノは♪♪♪
骨の隋までガッチリ暖まりましたよ~~
サンキュー! わっしょい!!!




BOKKURI氏により製作された
五右衛門風呂の入水式(笑)&
入浴儀式にお呼ばれされ行って参りました♪
やっぱ最高だね!昔のモノは♪♪♪
骨の隋までガッチリ暖まりましたよ~~
サンキュー! わっしょい!!!




2014年02月01日
ガレージ2連棟!
最近ガレージ施工が乏しいなぁ・・・
と思い少し「はぁ・・・」
となっていたところ。
やってきました2連棟♪ これも
自員3名で8:00~15:00あたりで
施工完了!!!
ありがとうございました!
~EX.R Office J's GARAGE~




と思い少し「はぁ・・・」
となっていたところ。
やってきました2連棟♪ これも
自員3名で8:00~15:00あたりで
施工完了!!!
ありがとうございました!
~EX.R Office J's GARAGE~



